2024年8月10日土曜日

ナイフレスト 近況報告@ 永田厩舎 2024.8.10

◆永田厩舎コメント

ナイフレストは肘の治療をしてから、動きが良くなり、段々と調教のペースを上げてます。
動き自体は良好ですが、息遣いはもう一つなので、動けるの叩いてからからだと思います。
よろしくお願いします。



2024年8月3日土曜日

ナイフレスト 近況報告@ 永田厩舎 2024.8.3

◆永田厩舎コメント

ナイフレストは、乗り込みを続けていくうちに右前肘の部分に違和感を感じました。
ショックウェーブ治療をしましたが、良くなって来ない為、PRP治療を一昨日行いました。
PRP効果に期待したいです。

その為、乗り込み不足の為、今開催の出走は見合わせます。
最近、調教師が跨りましたが、なかなか乗り味の良い馬でした。
体調が良ければ活躍してくれると思っています。
よろしくお願いします。



2024年7月10日水曜日

ナイフレスト 近況報告@ 永田厩舎 2024.7.7

◆永田厩舎コメント

ナイフレストは、本日からダグを乗り始めました。
まだ、体は運動態勢が出来ていない為、トモの球節辺りはもやっとしています。
前肢の球節も同様です。
これから運動を進めて行けばスッキリしていくと思いますが、トモの筋肉がだいぶ減ったので、その点は戻すのに時間が掛かると考えられます。

あと気になった点としては、背丈が伸びた感じがします。
成長したんだと思います。

気性は何しろ大人しい。扱いやすい馬です。
これから馬の体調に合わせて進めて行きます。
よろしくお願いします。






























2024年6月18日火曜日

ナイフレスト 近況報告@ 永田厩舎 2024.6.18

◆永田厩舎コメント

ナイフレストを昨日見に行ったところ、運動再開させても大丈夫そうなので、今朝入厩させました。
先ずは引き運動から始めます。
遠野馬の里に移動させようかと考えていましたが、手元で進めたいと考えを改め入厩させることにしました。
よろしくお願いします。







2024年6月15日土曜日

ナイフレスト 近況報告@ 永田厩舎 2024.6.15

◆永田厩舎コメント

ナイフレストは、変わらず休養しています。
今月下旬に動かせるようになった頃には、遠野馬の里に移動して調教を進める予定です。
よろしくお願いします。



2024年6月1日土曜日

ナイフレスト 近況報告@ 永田厩舎 2024.6.1

◆永田厩舎コメント

ナイフレストは、昨日牧場に放牧に出しました。
しばらくは安静に舎飼いで過ごしてもらいます。
その後は経過を診て対応していくことになります。
よろしくお願いします。



2024年5月25日土曜日

ナイフレスト 近況報告@ 永田厩舎 2024.5.25

◆永田厩舎コメント

ナイフレストの右前球節の痛がり方が気になり、レントゲンを撮りました。
球節の外側の骨片(第三中手骨遠位端)が剥離骨折していました。
その為、休養が必要になりますが、骨片の大きさが2mm程度の大きさと飛んだ個所のために
今後の見通しとしては、3週間から1か月程度の舎飼い休養で落ち着かせる予定です。
その後運動を開始して、3か月後には復帰できるようなスケジュールで進めて行く予定です。

舎飼いだけですので、近くの牧場に放牧に出して、運動からは厩舎に戻して進めて行きます。
一応、見舞金は3か月分を申請しておきます。
よろしくお願いします。